
即金性のある副業を知りたい!!
こんな方のための記事です。
紹介の前に前提として、
- ストック型
- フロー型
の2種類があります。
ストック型は成果は出にくいけど、資産として積みあがるもの
- 株、インデックス投資(長期保有)
- ブログ
- youtube
- 写真販売
などがあります。
特徴としては
- 収益化までに時間がかかる
- お金にならない可能性もありえる
- 不労所得になりえる
次にフロー型は
- やればやるだけお金が入ってくる
- 時給でお金がもらえる
通常思いつく「仕事」はこちらにあたります。
なので、今回の即金性のある副業はこちらのフロー型を選ぶ必要があります。
それでは見ていきましょう。
【オススメ】フロー型副業

1.せどり
【必要資金】
30万以上(あればあるほど良い)
【良い点】
- そこまで金額なくてもできる。(資金は多い方が多く稼げる)
- 月1万くらいならすぐに稼げる
- 日用品の買い物もお得になったり、買い物が上手くなる
【悪い点】
- 配送とかお客さんとのメッセージのやり取りとかがあるので、仕事感がすごい
- 嫌がらせみたいなことをしてくる人も稀にいる(買って箱だけ捨てて返品等)

小売業とやってること一緒ですね。
転売とは違うので、迷惑をかけないようにしましょう。
参考に
せどりは、不用品販売や日常の買い物でのスキルもアップできるので
お金の無駄遣いが大幅に減ります。
無駄遣いが減ると、残るお金は多くなるので稼ぐ力をつけるより
簡単にお金が貯まるようになります。
少額から始められるのも大きなメリットだと思います。
2.FX
【必要資金】
最低30万(あればあるほど良い)
【良い点】
- やり方によっては半自動や完全自動も可能
- レバレッジを効かせられる
- 即金性が高い
- 24時間トレード可能(サラリーマンの副業にしやすい)
【悪い点】
- 思ったより簡単じゃない
- 調子に乗ってると、一瞬でお金がふっとぶ(笑)
- 24時間トレード可能(寝てる間も為替は動きます)
- 勉強が必須
- 練習も必須

めっちゃ簡単に勝てるやんって思ってた時期もありました。
良い点、悪い点を踏まえてやってみたいと思う方へ
【オススメ】
デイトレ・スイング口座
DMM.com証券
業界最狭水準のスプレッドです。
結局短・中期でトレードしようとすると、手数料が気になるのでスプレッドが狭いのは良いポイントですね。
また、デイトレで使うテクニカル分析ツールが種類が多いこと、取引画面が使いやすいことも魅力ですね。
自動売買ツール
このツールに関しては
3.株(短・中期トレード)
【必要資金】
最低30万(多ければ多いほど良い)
【良い点】
- うまくいけば、資産の増加は早い
- 経済に興味が出る
- 業績である程度の予測ができる
【悪い点】
- 取引できる時間が短い
- 手数料が高い

全体的な流れを把握できると、勝率が上がる気がする~~
平日の9-15時しか取引できないので、サラリーマンの多くは参加できませんね。
そして、取引が多くなると手数料は気になりますよね。
なので、使える証券会社は2つですね
他に、低資金でもできる証券会社はネオモバイル証券ですね。
トレード方法の参考はこちらで紹介しています。
4.自己アフィリエイト(セルフバック)
【必要資金】
無料
【良い点】
- クレジットカードを作るだけで結構な額をもらえる
- 今すぐお金がほしい時に便利
- 買おうと思ってたものがセルフバックの商品にあれば、実質無料で買える
【悪い点】
・クレジットカードを作りすぎるとローンを組めなくなる
(3枚くらいで抑えてるほうが良いです)

即金がほしい人は今すぐにやるべき。
セルフバックオススメASPはA8.netですね。
個人的には一番有名なASPだと思ってます。
無料で登録できますので、セルフバック始める方はどうぞ
まとめ
副業には、ストック型とフロー型があります。
・即金を求めるならフロー型
・コツコツ積み上げていきたいならストック型
自分の性格や考え方、状況で変えていきましょう。
フロー型でおすすめなのが、
- せどり
- FX
- 株(短・中期トレード)
- 自己アフィリエイト(セルフバック)
を紹介しました。
お金がほしいならすぐ行動しましょう。
なにもせずにお金が入ってくることはないですが、
逆に言えば、行動すれば、簡単にお金って手に入るということですね。

やるかやらないか、自分次第ですよ!
それではまた!
コメント