最近は感染症の影響で自宅からあまり出られず、運動不足の方も多いと思います。
そこで今日は、歩くときに使えるアプリを紹介したいと思います。
アプリの多くは歩数計としても機能しますし、目標の歩数に到達するとご褒美を貰えることが多いです。
インストールしておけば気づかないうちにポイントを貯めることができますよ。

運動不足解消+お得=最高。
歩くだけでAmazonギフトゲットの可能性!!

こちらは最近見つけた神アプリ。walk coin(あるこいん)です。
歩く歩数に応じて、くじを引いたり景品と交換することができます。
コイン50枚になると歩数くじが引けて、最大10,000円相当のamazonギフト券が貰えたり、500枚貯めるとamazonギフト券と交換することもできます。
普段から歩くことが多いので、このアプリを見つけたときは、

じぇじぇじぇ!!
と言ってしまいました。(嘘です)
アプリをとって、
マイページ→招待コード(Fm2GzxUr)を入力していただけると、
50枚コインがもらえるということで、初回の1回くじ引きができるようになっています。

歩いて貯まるスタンプ

こちらはコカコーラが提供しているアプリでCoke ON対応自動販売機とスマホをBluetoothで接続することができます。
購入する前に接続していれば、スタンプをもらえます。
また、このCoke ONアプリにはウォークという項目があり、目標歩数を決めて達成してもスタンプが貰えます。
1週間で1個貰え、15個貯めるとドリンクチケットが貰えます。(キリのいい歩数でプラス1スタンプもらえたりもします)
よく友達と自販機を見つけると、ジュースを賭けてじゃんけんをしますが、負けてもポイントが貯まって得した気分になります(あほ)

歩いて現金やポイントが貯まる!
GMOグループが運営するポイントタウンというアプリです。
歩数計機能があり、歩くだけでポイントを貯めることができます。
その名も・・・ポ数計。(う、うまい・・・!!!)

※ちょっと足らなくて悔しみ。
1P=1円ではなく、20P = 1円相当にはなりますが、
ゲットしたポイントは現金や共通ポイント、電子マネーに交換が可能です。
今日からポイ活始めましょう!
※ポイントをもらうには、翌日に「ポイントを受け取る」作業が必要ですので、注意しましょう。

まとめ
今回紹介したアプリは
でした。
個人的には、全部ダウンロードしてやるのが一番お得だと思います。
運動不足の解消にもなるし、それがお得。そんなん、やるしかないですよね。
今日から出勤は徒歩にしようかな。(絶対無理)

ウォーキングのモチベーションアップにもつながればうれしいです!
コメント